ふと思った事を忘れないうちにメモ。
↓ネタバレ収納
焔

下からライトでごめんほむほむ(笑)
おかしいな、影がつく前はもっと可愛い絵だったのに(´∀`;)次コソハ
焔は、「いつも本気で叱ってくれるから」煌が好きなのかなぁと思いました。
この子、叱って「くれる」人は沢山いる、って言ってたじゃないですか。
(@アリスをかばってえーちゃんに引っ掻かれた(笑)時)
叱って貰える、つまり自分に非があるという事を「指摘して貰える」。
ラ・ファエルの言葉として聞いているので、ふざけて叱られる事っぽく聞こえますけど、
これは「感情の欠けた部分の指摘」の事を指しているんじゃないかなぁって。
誰もが持つ悲しいという感情を、自分は相手に「教えてもらう事」でしか「触れる」事が
出来ない。
元々持ち合わせていないからといって「叱っても(指摘しても)仕方ない」と見放されて
しまうのは、凄く辛い事です。
感情の欠落を、望んで生まれてきたわけではないのに。
(あ、心が欠けている自覚があるから「叱るの苦手なんだよね」って言ったのかな)
だから、生まれ持たない欠けた部分を、修復とまでは言えなくてもサポートして
貰えるのって、自分を大切に思ってくれている証に感じると思います。
実際、真ルート最後に少しだけ、ラーの事を大事に思うセラの気持ちも出てきますね。
セラさまを、もっとセラさまをお願いします(私情)
だから、ラーはセラが大切で大好き。ずっと一緒にいたいくらい。
マジ蹴りされて肋骨折れても(笑)
それだけではないのだろうけど、そんな感じもあるんじゃないのかなぁと(=ω=`)
ラーからアリスへの手紙で
「(セラは)どうしてラーにだけ、あんなに本気になるんだろ?愛かな(`・ω・´*)」
って書いてるけど、これ実は結構焔の本心だと思います(笑)
下からライトでごめんほむほむ(笑)
おかしいな、影がつく前はもっと可愛い絵だったのに(´∀`;)次コソハ
焔は、「いつも本気で叱ってくれるから」煌が好きなのかなぁと思いました。
この子、叱って「くれる」人は沢山いる、って言ってたじゃないですか。
(@アリスをかばってえーちゃんに引っ掻かれた(笑)時)
叱って貰える、つまり自分に非があるという事を「指摘して貰える」。
ラ・ファエルの言葉として聞いているので、ふざけて叱られる事っぽく聞こえますけど、
これは「感情の欠けた部分の指摘」の事を指しているんじゃないかなぁって。
誰もが持つ悲しいという感情を、自分は相手に「教えてもらう事」でしか「触れる」事が
出来ない。
元々持ち合わせていないからといって「叱っても(指摘しても)仕方ない」と見放されて
しまうのは、凄く辛い事です。
感情の欠落を、望んで生まれてきたわけではないのに。
(あ、心が欠けている自覚があるから「叱るの苦手なんだよね」って言ったのかな)
だから、生まれ持たない欠けた部分を、修復とまでは言えなくてもサポートして
貰えるのって、自分を大切に思ってくれている証に感じると思います。
実際、真ルート最後に少しだけ、ラーの事を大事に思うセラの気持ちも出てきますね。
だから、ラーはセラが大切で大好き。ずっと一緒にいたいくらい。
それだけではないのだろうけど、そんな感じもあるんじゃないのかなぁと(=ω=`)
ラーからアリスへの手紙で
「(セラは)どうしてラーにだけ、あんなに本気になるんだろ?愛かな(`・ω・´*)」
って書いてるけど、これ実は結構焔の本心だと思います(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: