忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/15
つづき5(9/2のログからどうぞ)

↓ネタバレ収納
アリスの親権争奪戦(笑)
でもほんと、強い子に育ってくれて良かった・・・!
誰か一人でも欠けていたら、ここまで辿り着けなかったかもしれないと思うと
感慨もひとしおです。
っていうかわーんラーちゃん久しぶり!
誰が何と言おうと超久しぶりいいいいいい!ドガッ(タックル)

ファウストのノーヒント問題。
明確な回答は、公式では掲示されないんでしょうね、きっと。
答えは一人一人違って、沢山ありそうです。
ゲームをしてきたプレイヤーが感じた事こそが、その人にとっての「正解」なのかも
しれません。
うーん、じゃあ私は・・・・器と心、かな。あえて魂は外してみる。
ねぇアリちゃん、私はここで逆に数学の問題とかが出た方が驚くと思うんだけど(笑)
いつものアリスにいつもの仲間。ホームは安心しますね~(´∀`*)

末っ子の「夜は寝るもの」っていう認識って・・・もしかして、植えつけたのは
初代ですか?(笑)だったらいいなぁ。
ルカはちゃんと、黒耀に選択を煽った自覚があるんですね。

⇒封印の間
融通の利かぬ、可愛い馬鹿共・・・(笑)
SELECT:生きる
アリス、男前だなぁ・・・!
ほんと、突拍子も無い事も言うけど(笑)

⇒回廊
ベル・・・(;ω;)
ウィリアもいい子ですね。女の子は強いなぁ(´∀`)

⇒城下町
・・・ってミレイちゃん?!Σ(゚Д゚;)
こんな近くにも、ヴァンパイアに友好的な子が・・・(笑)
構って下さいませ、って言い回しがすごく可愛いです。

狼哭、そのバラは・・・!Σ(´;ω;`)
双氷も一緒に、皆で並んで歩きたかったなぁ。
何色の薔薇がいいかを風哭に聞かれて、即答した黒耀の答えが可愛いです(笑)
うん、いっぱいお花があると綺麗で嬉しくて幸せだよね!
あー・・・クレープ食べたくなって来ました(笑)

⇒地下
痛みの中で、か・・・。
神と崇めた初代の姿すら思い出せない『苦痛』、
同じ場所に逝く事も出来ない終わりの無い『恐怖』。
自分から離した手は、もう永遠に届かないとわかっている『孤独』の中、
ひたすら大切な人を狂わせたヴァイパイアを『憎む』。
月鏡老達は、生き続ける限り、太陽の水に放り込まれた子供達と、同じ想いを
味わうんですね。

⇒アリス私室
風哭が、ちゃんと「扉から」入ってこれるのが嬉しいです(笑)

⇒漆黒の城・庭園
キャラ同士のお話イベントが、どれも大好きです(*´∀`*)ノ v v v
ここばっかりぐるぐるぐるぐるエンドレス(笑)
ありがとう、QセーブとQロード(笑)便利便利。

飛び交う会話のセンスがすごい!テンポも良いし、面白いし、
そこに「キャラが好き」という感情が上乗せされるものだから、これが
楽しくないわけがない!(笑)
ちょっ、ラーちゃん待ってどういう事なのー!!
(ルカを追い抜く勢いで猛ダッシュ追跡)
何なの何でそんなんなってるのほ・・ほむ・・・ほぁあ?!
ナンダソレエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!

そしてこの後、あんな笑撃波に襲われるとは思いませんでした(笑)
DーんDーんMーしMーしに・・・こ・・・殺されそうになっ・・・ゥ・・・ッグ(我慢した)
しょ、正直危なかったぜ・・・フゥ(額の汗を拭いながら)
や、えーちゃんと末っ子の反応からして、曲っぽくなっただけでも進歩
なんですよね、きっと・・・。
ちっちゃアリちゃんは、きっと「コウモリでも呼んでるのか」っていう超音波を
奏で出していたに違いありません(笑)

⇒スタッフロール
前回は、あまりに愕然としていて(何にかは聞かないで下さい・・・)内容はほとんど
覚えていなかったのですが・・・
(でもラーんトコと九龍のツインは強烈に覚えてた・・・人間って正直だなぁ。笑)
ちょ、青年しぃさまきたああああああああああ!(*´Д`*)
過去、現在、そして少し先の未来へという流れのなかで、アリスの
「みんなでなかよく」が、確実に根付いていっているのが嬉しいです!
これ是非カラーでも観てみたいですね(*´ω`*)


おわり。
お疲れ様でしたー(自分含め・笑)
ここまでずらずらと書いておいて何ですが、これ全部読破は相当な難易度
なんじゃないかな・・・すいません(笑)
ほんとはもっと書きたいけどいい加減自重
当たってること、おっ外していること多々あると思いますが、進行形メモなので
そこはご容赦下さい。

さて、これからどうするかな・・・(´=ω=`)
正直こんなにBAD回収に回りたくないゲームは初めてです(笑)
でも、いつまでも立ち止まっていてもスチルは埋まらないので(笑)、ビビリつつも
気合を入れたふりをして(フリかよ)行ってきます!
れっつらゴー!(生まれたての小鹿のような足取りで)
PR

2009/09/06

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<無題* | HOME | 無題*>>
忍者ブログ[PR]