( ゚□゚)<プレイ中ですよー
ネタバレなので、moreの中に収納します。
完全に自分用のメモなので、特に攻略ヒントにはなりません(笑)
フルコンプした方以外は見ないほうが良いかと。
ゲームは絶対先を知らずにプレイした方が、何倍も楽しいよ!
因みに、あんずさんのスペックはこちら
・個別ルートありキャラの把握済み
・攻略ヒントなどの情報は見ていません
・変態狙い
・ゲーオタ
・なのに下手
・常に迷子(様々な意味で)
・とても腐っている(腐女子的な意味で)
起動~!
あれっ、体験版と音が少し違います・・・?<タイトル画面
音質の違いかな。思い込みだけかもしれませんが(笑)
ニヨニヨしながら(本編というだけでもう嬉しい)李陵ママとお勉強です。
勿論飛ばしませんよ(笑)
⇒城内廊下
天井綺麗だなー
っていうか、床への映りこみが凄いです。ぱんつ見えるなこれ
SELECT:新作アイス
ラーちゃんのお誘いを断れるわけも無く!(笑)
何でこんなにラーが好きなのかと思ったら、そういえば私は
お兄ちゃん属性萌えの人でした。納得。
李陵は、お兄ちゃんというよりもお母さん担当です(笑)
⇒城下町
ジュリ様が出ると、ついHIDEを押してご立派なお腹を拝見してしまいます。
何故なんだ・・・魔性の中性脂肪
影哭さんとタッチ☆イベント(タッチゆーな)
これはアリスじゃなくても見とれます(笑)
オリエンタルな曲と綺麗なスチルが、とても合ってます。
体験版で散々プレイしているのに、3分くらい眺めてしまった(笑)
なにげヴァな方々は、人間と比べて肌が白いですね。
体温低いのかなー。
SELECT:知らない人
これ知ってるって言うとどうなるの?ヴァンパイアルートなのかな・・・気になる。
「心配しちゃった☆」っていう時のラーの顔が好きです(*´∀`*)ホニャ
⇒メルヴェイユの丘
ジュリ様達が細い路地で挟まっているのも可笑しいですが、
それを無表情に眺める末っ子もおかし・・・いや、愛しいです(笑)
⇒城内廊下
弟と一緒にやったイタズラが、ママにバレた的な(笑)
うわーん、セラさまに会いたいよー!(年上キャラ好き)
アリスの事を「ただの子供では無い」という時の李陵の沈黙の間が、表情が、
切ないですね。
性格や立場は違えど、二人ともアリスを大切に思ってくれてるんですね。
しかし表情よく変わるなー。
あっ、クーちゃんとアリスの手合わせ超見たい!
⇒鏡皇私室・執務室
デの人きたー!(*`∀´*)
アリスの放った寝言に疑問系で返してますが、これ絶対意味理解して言ってると思う。
ふふふ(妄想)
アリスのお早いご決断は、明らかに誘導尋問の結果だと思うんですが・・・
どうなんですか、教育係代理さん(笑)
⇒ファウストの鏡会
SELECT:犬
明らかに違うけど、スチル見たさにここは犬で(笑)
両足で立ち上がって170くらいって事は、Gレートピレニーズくらいあるのかな<クロちゃん
飛びつかれた事ありますけど、余裕で見下ろされました(157)
おでこ辺りにわんこのでかい口が来るので、あれは圧倒されます。かわいいけど(笑)
⇒裏通り
アリちゃんなつっこいなー。良くも悪くも(笑)
ほら怒られた!(笑)
わー続いた!初めて続いたー!(本編だからね)
我 輩 感 動(ぶわっ)
**********************
はいここでタイムアップ。少しでも寝ないとガチで倒れる・・・
これだけ長々書いたのに、まだ体験版から先に行けていないって一体(笑)
あっ、一々突っ込んで歩いてるから進まないのか。
ここからは未体験ゾーンなので(一発変換が「見たい件」と出た・・・なんという正解・笑)
こんなにたらたら書く余裕は無いとは思いますが。
そんなわけで、アリちゃんと共に(笑)おやすみなさーい。
***********************
おはようございます。
結局寝てませんよHAHAHAHAHA(目の下真っ黒)
こうなったら耐久レースです。
以下、少しですが続きとか。
***********************
⇒夢の中
黒耀姉さま強えぇ!おとこまえ。
そして予想以上に初代がヘタレ(笑)
姉さまと共に海を渡った幼い姫って、この子なんですね。
私は、亡くなったルカさんのお嫁さん辺りが、そうなんじゃないかと思ってました(笑)
⇒鏡皇私室
李陵の、心配が怒りになる瞬間に萌(キュン)
ごめんね李陵ママ。
必死に縋り付いてくるのは、さすがにこたえました。
入り込む光がとても柔らかくて綺麗で・・・李陵ママいいにおいがしそうです(台無しだよ)
すごく心配させてしまって、わりと本気で反省モードになりかけた所なのに、
アリスの「体温高い」発言で、萌えのベクトルが一気にあらぬ方向にグキっと
捻じ曲がりました(笑)
腐女子と子供体温のコラボは、色々まずいってば!(笑)
やべー・・・かわいい・・・(フルフル)あ、ショタじゃないですよ私、ほんとに。
説教中シーンが面白すぎる(笑)
全然聞いてない感を、李陵の表情であんな風に表現出来るんですね。
アリスの元気な良い返事に、声出た(笑)
いや~、歌になりだしてから、ああこれまずい方向いってんんだろうなーとは
思ってましたが。
夜中なんだから、あんま声出るほど笑わせないで下さい(笑)
アリスにも、ちゃんと反省しないといけない場面だ、という意識はあるんですよね。
ただ雪のような白いアレで、胸がいっぱいなだけで(笑)
CELECT:散歩
城内にいると、李陵とフラグがたちそうだったのでこっちで。
あわよくばデの人とかラーとかに会いたいとか、思ったり思いまくったり。
***********************
力尽きました。もう立ってないと寝る(いや寝ろって)
この大量の夏休みの読書感想文的なもの、意外と時間がかかります・・・(笑)
続きどうしようかな。