ハァイ!
椿が和太鼓とかの巴柄になっている事にさっきようやく気づいた方、あんずです!
そんなわけで、ここ数日ハッカさんの「あかやあかしやあやかしの」を
プレイしています。
今まで見たED数は、半分少し越えたくらいです。
「BADエンドゲー」というのを知らずに購入したわけですが・・・それはまぁ、
ハッカさんとこの作品という事で、知っててもやっぱり買ってると思うので
私的に全く問題はありませんでした(笑)
スタッフメモ(ブログ)的なものが、良い意味でおかしい(すいません)チームの
作品は、大抵楽しいですから(笑)
まだルートにも(多分)入ってないキャラがいるような途中っぷりなんですが、
面白いです。
それはもう色々な意味で(笑)
ただ、BADエンドゲーという事なので(大事なので2回)、ある程度は
ゲーム慣れをしている人(グッドもバッドも体験して、受け入れた事のある人)
にしか受け付け辛い部分があるかもしれません。
(あ、全部のEDを受け入れるという意味じゃないですよ)
BADでも、腹の中で租借して自分なりの萌えを見つけ出そうとする人には
物凄くピッタリかもしれないです(笑)
だって面白いから。
まぁ何回も心折れたけどね!(笑)
みんなー、転んだら腹筋使ってそのまま前転だー!(シュタッ)
椿が和太鼓とかの巴柄になっている事にさっきようやく気づいた方、あんずです!
そんなわけで、ここ数日ハッカさんの「あかやあかしやあやかしの」を
プレイしています。
今まで見たED数は、半分少し越えたくらいです。
「BADエンドゲー」というのを知らずに購入したわけですが・・・それはまぁ、
ハッカさんとこの作品という事で、知っててもやっぱり買ってると思うので
私的に全く問題はありませんでした(笑)
スタッフメモ(ブログ)的なものが、良い意味でおかしい(すいません)チームの
作品は、大抵楽しいですから(笑)
まだルートにも(多分)入ってないキャラがいるような途中っぷりなんですが、
面白いです。
それはもう色々な意味で(笑)
ただ、BADエンドゲーという事なので(大事なので2回)、ある程度は
ゲーム慣れをしている人(グッドもバッドも体験して、受け入れた事のある人)
にしか受け付け辛い部分があるかもしれません。
(あ、全部のEDを受け入れるという意味じゃないですよ)
BADでも、腹の中で租借して自分なりの萌えを見つけ出そうとする人には
物凄くピッタリかもしれないです(笑)
だって面白いから。
まぁ何回も心折れたけどね!(笑)
みんなー、転んだら腹筋使ってそのまま前転だー!(シュタッ)
PR
トラックバック
トラックバックURL: